11月のNHKラジオ「まいにちスペイン語」とEテレ「しあわせ気分のスペイン語」1ヶ月レポ(おまけでフランス語、ドイツ語、ロシア語も)
まいにちスペイン語 11月
11月スタート!
どんどん難しくなってきて色々覚えきれなくなってきました(^_^;)
まいにちスペイン語 入門編 エミの小さな旅(13)
tener que 〜しなければならない、ir a〜するつもりだ、que名詞tan形容詞 なんて形容詞な名詞だ、という3つの表現を学びました。
まいにちスペイン語 入門編 エミの小さな旅(14)
deber de 〜べきだ・〜に違いない、序数でした。序数はなかなか覚えきれません^^;
まいにちスペイン語 入門編 エミの小さな旅(15)
querer+不定詞、形容詞+issimo とても形容詞だ、といった表現が登場しました。
どんどん学習が進みます。
まいにちスペイン語 入門編 エミの小さな旅(16)
algo mas、parecerといった表現が登場しました。
まいにちスペイン語 入門編 エミの小さな旅(17)
前置詞a/con/de/en/para、右左、〜から〜まで、といった場所の表現が出てきました。動詞hacerの使い方も学びました。
アビラやセゴビアといった街が出てきました!
マドリッド、アビラ、セゴビアは初めてのヨーロッパ旅行で訪ねた街で本当に美しかったです!
もう1度行きたいなあ。
まいにちスペイン語 入門編 エミの小さな旅(18)
venir動詞の活用、alguien/naguien、前置詞aの用法、場所の表現について学びました。
まいにちスペイン語 入門編 エミの小さな旅(19)
命令形が登場。
間接代名詞も学びました。
今回のシリーズではスペインの歴史上有名な故人がどんどん出てくるファンタジー設定となっており、スペイン史も勉強できて面白いです。
さすがめちゃくちゃ良く考えられてるなあ、ストーリーはまあまあ突拍子もないですが(⌒-⌒; )
まいにちスペイン語 入門編 エミの小さな旅(20)
肯定命令形、副詞の作り方が出てきました。
まいにちスペイン語 入門編 エミの小さな旅(21)
con+人称代名詞、副詞tampoco/tambienを学びました。
ミセスグリーンアップルさんの「コロンブス」のミュージックビデオが炎上したことも記憶に新しいコロンブスが登場しました。
まいにちスペイン語 入門編 エミの小さな旅(22)
11月第1週13から15の復習です。
振り返ってみるとめっちゃ忘れてる(⌒-⌒; )
まいにちスペイン語 入門編 エミの小さな旅(23)
11月第2週16から18の復習回です。
まいにちスペイン語 入門編 エミの小さな旅(24)
11月第3週19から21の復習回でした。
まいにちロシア語・ドイツ語・フランス語 11月
基本的にロシア語しか聞いてないのですが、、
ロシア語は難易度が本当のビギナーにちょうど良くてすごく面白くなってきました。
名詞と形容詞の格変化も習い始めて未知なことばかりではありますが。
レベル設定に無理がなく、あまり難しいことを考えなくても知識が少しづつ増えて楽しいです♪
しあわせ気分のスペイン語 11月
今月のテーマは「食」です!
引き続きロケーションはウエスカ。
しあわせ気分のスペイン語(5)
仲間と集うバルのひととき、ということで引き続きウエスカでバル巡りでした。
スペインでは1日5食、って起きてる間は基本食べてますね。
この辺のライフスタイルが私とかぶってます(⌒-⌒; )
虫歯とか多いんでしょうか?
キーフレーズはir a 不定詞でした。
しあわせ気分のスペイン語(6)
「オーガニックマーケットに行こう」ということでウエスカの市場で食料品のお買い物にまつわる表現を学びました。
Tengo una duda ちょっと分からないことがあるんですが、という表現は便利ですね。
Hola, buenas は万能挨拶ということだったので覚えておこうと思います♪
しあわせ気分のスペイン語(7)
ピレネー山麓のチーズづくりでたくさんのチーズが出てきました!
美味しそう!
感嘆文の表現で自分の気持ちや感想を伝えていました。
しあわせ気分のスペイン語(8)
今月のおさらい回でした。
前回のシリーズのレギュラーだった料理人さんのお料理のコーナーもありましたね。
しあわせ気分のフランス語・ドイツ語 11月
ドイツ語はベルリンの生活を紹介しています。
ドイツといえばエコ、ということでエコなテーマでベルリンの生活が切り取られています。
私もベルリンには住んでいたこともあるので懐かしい気持ちです。
ベルリンの空気の重さ暗さ、独特な雰囲気がハマる人にはハマるんですよね。
まあ、私はあまりハマらなかった方なのであれですが(⌒-⌒; )
フランス語は田中さん中心にスタジオが進んでいきますが、田中さんならフランス語もどんどん上達しそうな雰囲気です。
フランスの農家の村おこしで農家でフレンチカンカンショーというのが出てきて印象深かったです。