12月のNHKラジオ「まいにちスペイン語」とEテレ「しあわせ気分のスペイン語」1ヶ月レポ(おまけでフランス語、ドイツ語、ロシア語も)

online-english-lesson
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

まいにちスペイン語 12月

体調不良もあり日々の学習が滞りがちになってまいりました(^_^;)

まいにちスペイン語 入門編 エミの小さな旅(25)

代名詞を学びました。

ここまできたら結構な会話が成立するレベルです。

まいにちスペイン語 入門編 エミの小さな旅(26)

読んだことないですが名作ドンキホーテに沿ってストーリーが展開。

超有名な風車に戦いを挑む場面です。

聞いているだけでは何が何だか分からなくなってしまいました。

肯定命令がたくさん出てきました。

すべてtodoの使い方も詳しく学びました。

まいにちスペイン語 入門編 エミの小さな旅(27)

進行形が登場しました。

estar+現在分詞ですね。

2つの代名詞の語順もポイントも出てきました。

まいにちスペイン語 入門編 エミの小さな旅(28)

引き続きドンキホーテです。

encantarというgustarと同意の動詞が出てきました。

ir a+不定詞で〜するつもりだ、という表現も登場。

parecer〜のように思われる、という再帰動詞など再帰的表現が豊富な回でした。

まいにちスペイン語 入門編 エミの小さな旅(29)

no~si no 〜でなく〜だ、文と文とつなぐ接続詞que、について学びました。

querer+不定詞の便利な表現も覚えられました。

謝罪の表現も旅行に便利そうでした。

まいにちスペイン語 入門編 エミの小さな旅(30)

遂に仮定法が登場!

未来形も学習が始まりました!

どんどん難易度が上がってまいりました(⌒-⌒; )

まいにちスペイン語 入門編 エミの小さな旅(31)

関係代名詞queの使い方を学びました。

現実とフィクションの境界は薄い、という推しの子的なストーリーが哲学的でした。

過去分詞も遂に登場して現在完了形の学習もスタート!

今月も日々の内容が濃すぎます💦

まいにちスペイン語 入門編 エミの小さな旅(32)

現在完了進行形の表現を学びました。

疑問詞quanto/queの使い方も学びました。

本日もコーヒーならダブルエスプレッソくらい内容が濃かったです。

まいにちスペイン語 入門編 エミの小さな旅(33)

接続法現在形で願いを表現します。

接続法まで学習が進むとかすごいですね(⌒-⌒; )

seguir(続ける)+現在分詞で〜し続けるという表現も学びました。

まいにちスペイン語 入門編 エミの小さな旅(34)

12月第1週25から27の復習です。

今月も振り返ってみるとめっちゃ忘れてる(⌒-⌒; )

というかほぼ覚えておりません!

まあこのレベルまでくると旅行のためだけというにはオーバースペックな内容ではあるので。

語彙を増やすためという目的で気楽にあと3ヶ月続けていこうと思います。

〜が好きgustar/encantar、〜が痛い、は何とか。

肯定命令は難しいですね。

まいにちスペイン語 入門編 エミの小さな旅(35)

12月第2週28から30の復習回です。

まいにちスペイン語 入門編 エミの小さな旅(36)

12月第3週31から33の復習回でした。

まいにちロシア語・ドイツ語・フランス語 12月

基本的にロシア語しか聞いてないのですが、、

格変化がどんどん出てくるので着いていくのは難しいですが、それ以外の部分で新しい単語を覚えたり。

引き続き楽しく学習できてます。

しあわせ気分のスペイン語 12月

今月のテーマは「自然」です!

引き続きロケーションはウエスカ。

しあわせ気分のスペイン語(9)

さくらんぼ狩りの美しい田園風景と可愛らしい動物たち。

スペインの農家の暮らしは素晴らしいですね!

命令法がサラッと出てきました。

スペイン語でSDGSはODSなんですね。

しあわせ気分のスペイン語(10)

馬との生活、ということで「しあわせ気分のフランス語」と同じく馬に関する単語がたくさん学べました!

しあわせ気分のスペイン語(11)

スペイン屈指の絶景!ということで旅に出たくなる回でした!

ピレネー山脈の美しさ✨

スペインって本当に素敵な場所ですよね。

しあわせ気分のスペイン語(12)

今月のおさらい回でした。

前回のシリーズのレギュラーだった料理人さんのお料理のコーナーもありましたね。

しあわせ気分のフランス語・ドイツ語 12月

ドイツ語は引き続きベルリンの生活を紹介しています。

フランス語は田中さんの魅力が番組の中心という感じでアルビの紹介も良い感じ。

アルビにすごく行ってみたくなります。

乗馬では馬にまつわる様々なフランス語の表現が出てきました。

ABOUT ME
Language Lover
Language Lover
旅好きマルチリンガル
外国語の学習が大好き過ぎて日本語、英語、ドイツ語、フランス語の4ヶ国語が話せるようになりました。TOEIC945点。ドイツ語ZMP、フランス語DL取得。通訳・翻訳といった語学を使った職歴15年以上。現在はロシア語とアラビア語を学習中です♪

オンライン英会話スクールランキング
オンライン英会話スクールランキング にほんブログ村 英語ブログ オンライン英会話スクール・教室へ
にほんブログ村 <Amazonのアソシエイトとして、またその他アフィリエイトにおいて当メディアは適格販売により収入を得ています>
記事URLをコピーしました